今日も更新が遅くなってすみません。
震災4日目でした。
今は5日目に入りましたね。
計画停電が一部地域で行われたようですが、
我が家は結局停電しませんでした。
関東でも1番被害の大きい茨城県を停電にするくらいなら、
うちの地域を停電にして欲しかったですね。
さて、14日の状況です。
スーパーには食料がだいぶ減ってきています。
お昼過ぎに閉店というスーパーもありました。
さらに深刻なのが、ガソリン不足です。
これは関東・東北どこでもなのですが、
本当にガソリンがありません。
わが地域ではほとんどのスタンドが在庫切れとのこと。
製油所も稼動していないので入荷の予定もないようです。
ガソリンが無い、電車も動かない。
親が仕事に行く手段を失ってしまいます。
困りました。
今日、仙台に住む、かくとまメンバーの瑞穂さんとskypeすることが出来ました。
瑞穂さんは家共々無事とのこと。
しかし、現在も断水が続き、食料も少なくなってきているとのことでした。
厳しい状況ですね。
うちの地域なんてまだまだマシな方です。
とまぁそんな具合。
いつも通りの暮らしに戻るのはまだ先になりそうです。
今日はこれで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おやすみ。 クリックお願いします/
   気軽にコメントどうぞ。 不適切と判断されるコメントは削除することがあります。 |
スポンサーサイト
▲page top(コメントはページ右上からどーぞ♪)