こんにちは!
皆さん久しぶりです(^^♪
1ヶ月ちょっとぶりの更新になりますね。
元気でしたかー!?
4offは元気すぎて毎日とても楽しい日々を送っています☆・・・ということで更新をサボっていました。。。スンマセン
オーストラリアに来てからあっという間に2ヶ月が経とうとしてるんですねー。
いやー本当にあっという間。
この生活にもすっかり慣れました。
・・・英語は未だに不十分極まりないですけどねw
さて!
今日は3週間ほど前にヨーロピアンを含む友達と行って来たフィッツロイ島の写真を貼っておきます!
フィッツロイ島には2日間滞在しました。
宿泊はキャンプ。
自分たちでテントを立てて、食事も食材からすべて自分たちで用意しました!
では島の画像ですー。
綺麗な海でした!w



フィッツロイ島の山の中腹から撮影。
山頂まで細くて厳しい登り坂を1時間半歩きました。
あぁ頑張った・・・。

夕日がとても綺麗でした!☆
ヨーロピアンと一緒に行ったのでもちろん会話はすべて英語。
ヨーロピアンは大分英語が話せるのでいい勉強の機会にもなりましたねw
楽しいキャンプでした♪
さぁーて。
最近とても日本食が恋しくなっています。
料理をしようにも日本では当たり前のものがスーパーで売っていなかったりします。
とんかつソースやポン酢、みりん、酒、出汁、みそといったものから、
梅干、から揚げ、そば、うどん、てんぷら・・・・・
買う気になればアジアンショップなどで買えるんですが、
やっぱり高い・・・。
たとえばポン酢が約900円します...。
・・・買う気になれません。
さらに追い討ちをかけるのが、
オーストラリアは物価が高い。
たとえばお昼を外で食べるとしましょう。
正直、1000円以下で食べれたら安い昼食だと思います。
もう値段の基準が高い。
夜ご飯をレストランで食べようものなら3000円行きますよw
下手にに美味しいものも食べれませんw
食に対するストレスがー。。。
最近はそんなことを思いながら生きています、、、
では、また時間があるときに更新しましょうー
それではまた♪
スポンサーサイト
▲page top(コメントはページ右上からどーぞ♪)